SSブログ
時事ニュース ブログトップ
前の10件 | 次の10件

私の竜は・・・ [時事ニュース]

「みなさんの中に人格という竜がいます」
「年をとって経験をつむほど、竜は大きく強くなります」

ブータン国王の言葉。

人格という名の竜か・・・・・いいこと言うなぁ。

人格は生き物なんだね。人間は経験でそれを強く大きく育てるんだね。

そういう教育を受けてきたんだろうなぁ、この若い国王も。

辛い経験、悲しい経験も、竜を育てる大きな力だということだ。
被災地の子どもたちに向ける言葉として、これほど適切で暖かいものもないと思う。

辛い経験をいっぱい積んだ子どもたちに、これからは嬉しく楽しい経験がたくさん与えられるといいね。
きっとみんな、立派な竜をもつ人間になれるね・・・。


 

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

デジタル親父? [時事ニュース]

どこかのメーカーの ビデオのCMで、

「お父さん、よりによってドラマの最終回だけどうして録画できてないの?」とか言いながら、女子高生ぐらいの美少女が涙を流す・・・というのが 流れてますよね。

あのCMをみるたびに、ものすごーく違和感を感じるのです。

いまどき、「見逃したら涙を流してしまうほど絶対視たいドラマの最終回の録画」を、お父さんに頼む女子中高生って、どれくらいいるのかなぁと。

いまどきの女子中高生なら、お父さんよりデジタル機器に強い子のほうが多いんじゃない?
いや、世の中にはデジタル機器にめっぽう強いお父さんも多数存在するけれど、そういう家庭で育った女子中高生は、自分の家のビデオ操作なんか楽勝じゃないか?なら、わざわざお父さんに頼まずに自分で録画予約するんじゃないのかなぁ?

そもそもデジタル機器に強いお父さんなら、前番組が押したから録画時間がずれて・・・という機器を、今だに使ってる人はかなり少ないだろうし。

さらにさらに。
予約を頼んでいるということは、この子はお父さんと普段からよっぽど仲がいいんだろうなぁと。
だって女子中高生といえば、お父さん不潔、臭い、近寄らないで~って態度のほうが普通じゃない?
なのに自分の好きなテレビ番組の予約を頼むなんて、普段からたくさん会話をしていて、自分の好みがお父さんに知れても全然嫌じゃない、って仲じゃなきゃ 頼まないよね。

・・・いまどきそんな父娘がどれぐらいいるんだと。

うちの娘たちは、父親に録画を頼むことはないですねぇ。
自分でTorneを操作して、ちゃちゃっと録画してる。
まぁ、うちのパパさんは、我が家で一番アナログな人ですから・・・頼んでも不安でしょう、きっと。^^;

なんというか、いろんな面で違和感ありまくりのCMだと思うんですよね。
ターゲットは あれぐらいの子どもがいるお父さん世代なんだろうけど、テレビのアナログ放送も終了して半年近く経つ今、あのCMをみて「そうだ!うちも放映時間延長とかに対応できるビデオを買おう!」と思うお父さん自体、かなり少ないんじゃないかと・・・。

このCM作った人も、これでいこうとGoサイン出した人も、相当時代とずれてるんじゃないかと、心配になります。
・・・調べてみたら、SONYのCMじゃないですか。大丈夫か?SONY。
株主だったら思わず売りに出しちゃうよ~(←持ってないけど)。


 

nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

スティーブ・ジョブズ。iPhone「4S」は「For Steven」だとも・・・。 [時事ニュース]

スティーブ・ジョブズ。
・・・すごい人が亡くなってしまいましたね。

パパさんが社会人になって最初に関わった仕事が、DTP(デスクトップ・パブリッシング)関係でした。
わかりやすくいえば印刷業界のお仕事です。
バブル真っ最中の、1988年ごろ。
印刷業界は、それまでのいわゆる「活版印刷」・・・「版下」というものを作ってから印刷機にセットして印刷する、という手法から、コンピューターで印刷画面を作り上げて そのまま印刷機へという、すごい技術革新が起こっている真っ最中だったようです。

まだ街中に 印刷やさん、という職業が成り立っていた時代。
(たくさんの漢字のはんこが並んだケースから、職人さんが一文字ずつ拾い出して並べて がちゃん、がちゃん。と印刷して名刺とか作ってた光景・・・知ってるのは40代以上かなぁ?)

そんな時代に、版下要らずで 画面上で写真や文字の大きさを変えながら版面をデザインできるというのは とんでもなく画期的なことだった。と、パパさんから聞いたことがあります。
(印刷の締切時間が飛躍的に延ばせるわけですよ。それまでは、一度版下作っちゃったら、それから作り変えたら刷り上り時間に間に合わないわけです。たとえばチラシだったら、朝新聞屋さんに運ぶためには深夜*時までに刷り上らないといけない、って縛りがあるわけですから、夜9時までには版下仕上げますよー、それ以降は一切変更ききませんよー。って感じだったのが、印刷機にかける直前まで内容を変更できるようになるわけですから。革命的なことだったのです。)

そんな時代の 印刷業界には、もちろんたくさんのデザイナーさんがいて。その人たちが、一様に褒め称えていたのが、りんごのマークの四角い箱=Macintosh。そう、Macだったわけです。
パソコン上で絵がかけて、修正も自由自在なんて、それまで紙にアナログな方法で描くしかなかったんですから、ほんとに大革命ですよね。

一度、休日出勤するパパさんにくっついて 職場にお邪魔したことがありまして^^;
(もちろん、任意で会社に行っただけ、休日に職場に顔を出したというレベルの出社ですよ!)
デザイナーさんたちが これで遊んでいいよ、って Macを使わせてくれたのですね。
今で言えば Windowsに入ってる「ペイント」のようなソフトを開いてくれたんだと思うのですが、
それが、私とMacとのはじめての出会いでした。

マウスを持つのもはじめてで、まっすぐの線をひくのも一苦労。
おやすみの日とはいえ 一応仕事をしている雰囲気の皆さんに「あの~、日本語入力はどのように・・・」なんて聞くのも申し訳ないし、あちこちいじって壊すのも心配で、与えられた環境で精一杯 お絵かきしました(笑)

何描いたかって?・・・ふふふ。
「かわいいコックさん」を ひとつずつ 描きました。

「BOU GA IPPON ATTA TOSA」とローマ字で書いて、
マウスで横棒を うにゅーっと描いて。

つぎに「HAPPA KANA?」と書いて、
マウスで上下に曲線をぐりんぐりんと描いて。
ありゃ曲がった、やり直し、ありゃ最後が横棒と合わなかった、やり直し・・・。

・・・という調子で、小一時間はかけて 描きましたねぇ。
けっこう楽しくてね。夢中になりました。

できあがったのを見て パパさんが感動して 思わず印刷してました(笑)

・・・当時19歳になりたてでしたから、まったくの素人にしては割と早くMacの存在を知っていたことになります。
パパさんはそんなわけなので職場に常にMacがあり、ウィンドウズ95が世に出るよりずっと前から、パソコンでテトリスとかしてたそうですよ(笑)お昼休みにデザイナーの人とテトリス対決~!なんてやってたそうで。
今の人からしたら、PCでゲームなんて 携帯でメールを送受信できるのと同じレベルの「あたりまえにできること」でしょうが、あの頃はそうですねぇ・・・今のノートパソコンよりでかい車載電話が、めずらしかった頃です。ポケベルが世に出るのが、私が社会人になってからですから・・・。

スティーブ・ジョブズ氏。
そこらへんのおばちゃんが、当たり前のようにパソコンを操る世界を作りたい、と言っていたそうです。

Macから、iPod、はてはピクサーで映画まで作って・・・。

間違いなく世界史に名を残す偉人が、世界中から惜しまれて 亡くなってしまいました。

それにしても。
おそらく世界で一番お金持ちであった彼をもってしても、「癌」に勝つことができなかった。

コンピュータの世界は、彼の出現により、こんなに飛躍的に進歩したのに、

医学の進歩は 残念ながらそこまでいかなかった、ということでしょうか。

いや、医学のいろんな方面では 日進月歩で技術が進歩しているのは間違いないですが、癌という病気は・・・早期発見しない限り、やはり死に直結してしまうというのが まだまだ現実なのですね。

いつの日か、医学界にも、スティーブ・ジョブズ氏のような天才があらわれて、
「病気を見つけようと思わずとも、誰もが自動的に健康な体でいられるようなシステム」を作ってくれるでしょうか。
食器についた唾液や便器の尿から異常を即時に察知して、自然に薬が届いたり、メールで忠告が届いたり?
そんな、星新一の小説のような世界が 100年待たずして 当たり前になっているかもしれません。

だって、携帯もインターネットもなかったあの時代、まだほんの20年前ですよ?
50年もしたら、癌が風邪と同じように治せる時代になっているかもしれません。

稀代の天才の早世を惜しみつつ、次なる天才の出現を待ち望みたいと思います。
残念ながら、私は凡人でしかないようなので・・・・・・・ははは。^^;


 

nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

『ぷっ』すまが!? [時事ニュース]

今日一番食いついてしまったニュースは、枝野さんが大臣就任でもなく、なでしこ帰国でもなく、

 『ぷっ』すまが金曜深夜に移動&時間半分になる。 でした。

なんですと!?・・・と、思わず身を乗り出しちゃった。

確かに最近 ネタが尽きてる感はあったけど^^;
でも、30分番組になったら ほんとにぐだぐだのまま締まらず終わっちゃいそう~。

・・・でも、ここ東京はまだ視聴できるからいいけれど、地方では放映打ち切りのところもあるようで、
ツイッターはじめあちこちで やだーって声があがってるみたいです。

深夜枠になったら えがちゃんがもっと暴れられるのかしら。
でもそれも 30分じゃあ消化不良になりそうな・・・

ともあれ、トレジャーハンターだけはなくさないで!と 長年見続けている視聴者は願うのでした。


 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

被災地よりお店ごと。 [時事ニュース]

震災で壊滅的な被害を受けた仙台市若林区のホームセンター・ドイト。

そのお店が、東京都の国分寺市に お店まるごと 引っ越してきました。
イトーヨーカドーが撤退した場所に、ドイトの親会社のドンキが入店する予定だったそうなのですが、
そこに仙台から什器や店員(!)までまるごとお引越しさせてきたのです。

先週の金曜日にオープンしたのですが、週末は周辺道路も大混雑だったようなので、
今日、避暑がてら(!?)出かけてきました。

こちらでの店名は ドイト恋ヶ窪店ですが・・・

110628_1443~02.jpg

おお~、カートも運んできたんですね!

ドイトそのものは、多摩地区に他店舗がありますし、このあたりの住民にはさほどインパクトはなさそうです。
開店5日目にしては 人が少ないかなーと・・・客より店員(スーツ姿の男性なので、店員というより関係者ですかね)が目立つ感じでした。大丈夫かしら^^;

2011-06-29T13_22_23-7183a[1].jpg

お持ち帰り専用車も 仙台からやってきたようですね。

・・・と、ここで思わず車を二度見!

「あさ8時~」って めっちゃくちゃ早くないですか!?
少なくとも東京では、朝8時から開店しているホームセンターなんて 聞いたことがありません。

仙台では、8時に開店するだけのニーズがあった、ってことですよね!?
東北ではこれくらいの時間に開店するのが普通なんでしょうか?
いったい店員さんは朝何時に出勤してくるのでしょうか!?パートさんは子供を送り出す前に出勤!?

引っ越してきた国分寺では、朝10時開店とのことです。

センターコートでは、東北のお酒や果物・魚の加工物などが たくさん売られていました。
しかし客はあまりいない^^; ほんと大丈夫かしら、せっかく移転してきたのに^^;^^;

我が家からはちょっと遠いので、しょっちゅう利用するということはないと思いますが、
東北支援になるのであれば たまにはお出かけして買い物してもいいかなと思いました。


 

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

わからない。 [時事ニュース]

菅政権が悪いとか、民主党が最悪だとか、内閣不信任案提出だとか総選挙だとかなんだとか言ってるけど。

どこの政党の誰だったろうが、事態は何も変わっちゃいなかったと思うぞ。

自民党が与党だったらこんなグダグダしなかった?そうかなぁ、大差なかったと思うけど。

今の政治で、誰が何しようが、今回の災害への対応は五十歩百歩だったんじゃないかなぁ。

それよりもさぁ。

そんな責任論だの、解散だ選挙だのと言ってる暇があったら、

一日も早く、一時間でも早く、被災者の人たちが落ち着いて暮らせる環境づくりを。
義捐金をくばって。
仮設住宅を建てて。
原発を制御して。
放射能の影響をもっと細かく調べて、きちんとした対策を講じてくれよ。

誰の責任だ、誰が犯人だ、言ったの言わないだの、辞めろ辞めないだのは、そういうのが全部落ち着いてから、いくらでもやればいいさ。・・・やりたけりゃ。

とにかく今は、そんなことに時間を割いてる場合じゃないでしょ。
被災者は国民だよ。国民は等しく「健康で文化的な」生活を送る権利があるんだよ。
体育館でもうすぐ3ヶ月になる避難生活のどこが健康で文化的なんだよ。
家族も家も仕事もふるさとも何もかも失った人をいつまでほったらかしておくんだよ。
未来ある子どもたちの健康をどこまで不安にさせたら気が済むんだよ。

あまりに政治家が情けなさ過ぎる。
戦後60年、政治のための政治しかやってこなかったツケが まさに今、露呈してる。

民間の有志の行動の素晴らしさと、政治の情けなさの対比がひどすぎる。

日本はもう、座礁するしかないんでしょうか。
神様がいるならば、もうそろそろいい加減、幕末の志士たちのような政治家の登場を。

TVに政治家が出てくるたびに、
「あんたら、そんなこと言ってる場合かーーーーーー!!!」って、
ほっぺたつねってやりたくなるのは 私だけでしょうか・・・。

龍馬さん、仁先生の代わりに今の時代にタイムスリップしてきてくれぇ~(笑)


 

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

どうしていらっしゃるかなぁ・・・。 [時事ニュース]

私がネットにホームページを開いたのが、たしか1998年だから、そろそろ13年近くになるのかな。

初期のころ、よくサイトに遊びに来てくれた方の中に、福島や宮城にお住まいの方がいた記憶があります。

10年一昔、かなり以前の記憶なので、ほんとうにおぼろげなのですが。

その中で、たしか、福島できのこの栽培をされている方がいらした覚えがあります。

私のサイトの中の、HP作成講座とかを参考にしてくださったんだったか?とにかくうろ覚えなのですが、たしか、ご自分のサイトのほかに、家業のきのこ園のサイトをご主人が作られたとか・・・薄れる記憶を手繰り寄せると、そんなお話をされていたような気がするのです。

私の放置されているホームページ、今生きているリンク集には、その方のサイトはもう載っていなくて。
リンク集を新しくした際に、抜け落ちてしまったか、すでに閉鎖されていたか、それすらもわからないのですが。

でも、福島できのこを作られてた。という記憶だけは、やたら確信を持って覚えているのです。

福島県産のきのこに基準値を超えるセシウムが・・・出荷自粛が・・・というニュースが、ここ数日流れていたので、それを耳にするたびに ふっとその方のことを思い出して。
どうされているかなぁ、もうずいぶん前に書き込みはなくなっているので、もう連絡を取るすべもないのだけれど、福島のどのへんにお住まいだったんだろう。海沿いできのこ栽培はなさそうだから、津波は大丈夫だったんじゃないかなぁ、だといいなぁ・・・。

それで先日、ふと、ご主人が作られたというサイトにお邪魔したことがあったなと思い出し。たしか「斉藤」というお名前だったような記憶がよみがえり。
福島、きのこ、斉藤・・・たしか、奥さんが作られたサイトの名前は「きのこのおうち」だったはず!
これらのキーワードを手がかりに、検索しまくってみました。

なんと、きっとこれだ!というサイトを、見つけました。
更新はずいぶん前に停まっているようですが、たぶん、ほんとにたぶん、間違いない。
ドキドキしながら、ご住所を拝見しました。(きのこ販売のサイトだから、販売者の住所等が明記されてました)

伊達郡。

・・・伊達郡、って、今はたぶん合併で「伊達市」になっているのでは。
伊達市・・・伊達市!飯館村の隣!!

祈るような思いで、ご住所を伊達市に直して、地図検索してみました。

原発の北西方向でした・・・・・。

 ・・・・・・・・・・・。

・・・でも、周囲が山に囲まれているみたいだし。
テレビで、高い山があるとある程度遮られるって言ってたし。
ひょっとしたら、避難しないで済んでるかもしれない。

・・・・でも、この状態で、今までどおりきのこを作り、出荷できているとは・・・・思えない、ですよね。

会った事もないし、ネット上で数回お話したことしかないんだけど、
うちのきのこはとーってもおいしいんですよ!って 明るく書かれていた覚えがあります。

どうされているんでしょう。
どうにも、どうやっても連絡のとりようがないですが、

それに、たとえ連絡が取れたとしても、私が何をできるわけでもないのですが、

・・・・・・どうされているのか、ただただ、案じています。

・・・それと、宮城にお住まいだった みっちさん、今もお住まいは変わっていらっしゃらないのかな?
大丈夫でしたか。

どうされてるかなー、どうしてるかなー、

・・・もしも、もしもご覧になっていたら、メールでもいいので ご連絡ください。


 

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

THE:頭脳って感じ。 [時事ニュース]

内閣改造のニュース見てて、うっへ~と思ったのが、与謝野&藤井コンビ。
お二方の最盛期の偏差値はいくつだよと思うような、超・頭のいいおじいさんペア。

このお二人に関しては、頭がいいんだよなーって印象しかなくて。
そしたらなんと、東大野球部で先輩後輩の仲だそうな。うへぇー。

財務省は大喜びだって。そりゃそうだろうなぁ・・・
このお二人なら、消費税増税にわき目もふらず一直線できそうだもんね。

・・・

それにしても、与謝野さんは、なにか焦っているのだろうか。
前からずっと思っているのだけど、自民党を出たあたりから、なんだか焦っているようにしか見えない。

まぁ、頭がいいのと、世渡りが上手なのは、まったく別ものだからね。

・・・

個人的には、もう、財閥解体じゃないけど、政党解体の大改革をして、優秀な人材だけ抽出して 日本政府をあたらしくつくったらいいと思う。それこそ、坂本龍馬じゃないけど、新しい日本を作らないと。
政治だけが不景気の影響を受けないから、いつまでもだらだらゆるゆると 別世界の住人のようなことをやってる。

まぁ現実には、そんなことは それこそ開国を迫られるぐらいの大事件でも起こらない限り 無理だと思うけど。

・・・

いかん、またこの手の話題を書いてしまった。
しっかし寒いですねぇ。新潟の義父母宅もさすがに雪がすごいらしいです。
先日パパさんが所用でひとり新潟へ行ってきたんですが、市内も吹雪いてた~!って驚いてました。
その中をライトつけて運転するんだから、すごいですよねぇ・・・

はやく春が来ないかな。
サクラサク春、まってるよー。


 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おかしくないか? [時事ニュース]

中国人船長を処分保留のまま釈放。

今回ね、逮捕したことだとか、どっちが悪いとか、そういうのはまぁ色々考えがあるので ここではそれはおいとくとして、

「日中関係に考慮して これ以上拘留はできないから 釈放します」って、地裁が言うって どういうこと!?

裁判所っつうのは、「司法」がつかさどるとこだよ。
なんでそこが、政治的判断を理由に 日本国の法律を違反した疑いがある被疑者を 勝手に釈放できるの?

「日本国の法律にのっとって 粛々とやります」と言ったのが 政治家。
「日中関係に配慮して 釈放します」と言ったのが 裁判所。

逆だべ!?

・・・船長をこれ以上拘束してると、やばいことになるから、釈放しろと圧力をかけるのが政治家で、それに対して「そのような圧力に屈しない」と抵抗するのが 司法なんじゃないの?

日本は三権分立なんて形だけで、実際は司法は行政府のいいなりだ。って現状も、理解しているつもり。
きれいごとをふりかざして、憤っているわけでもない。
(実際私は、「相手は中国なんだから小沢さんが出てけばいいじゃーん」と 思ってました)

だけど、今回はあからさますぎるというか、むしろ司法のほうからすすんで「行政に配慮いたしました~」って公式に宣言しちゃったわけでしょ。なんかもう、どうなっちゃってんの!?としか、思えない。

・・・おかしいよ。
こんな結果しか描けなかったのなら、ならそもそも逮捕なんかしなきゃよかったのに。
筋がとおってないというか、筋まがりまくりというか、自らぽっきり折っちゃったのねというか・・・。

今日はニュース番組みながら「意味わからん!」と 文句いいっぱなしでした^^;
なんかもうちょっとまともな筋書きを書ける政治家はおらんかったのか!?日本、グダグダすぎです。


 

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今回ばかりは私も多数派。 [時事ニュース]

はぁ~。やっと、学校がはじまりました。
しかし、いきなりテストです。今頃がんばってるはず。・・・はず。^^;

ま、それは私が頑張るもんじゃないので、私がここでやきもきしてても仕方ないということで。

9月になっても暑いですね。ほんとに今年は暑い。
夏の間、庭をここまで放置したのははじめてかもしれません。・・・窓を開けて外に出る気になれなかった。
どうにか枯らさない程度に水撒きするので精一杯でした。
熱中症での死者が何百人ってニュース、特に驚きもせず耳にしている自分が怖い 今日この頃です。

ニュースといえば、民主党の党首選。
7月の参議院選挙のとき、ブログで「史上最低の投票率」と予想していた私。
それ自体は思い切りはずれでした。・・・当然です。私には、「みんなの党」という受け皿ができあがることなんて ひとっつも頭になかったから。あの予想をした数日後ぐらいから、にわかにあの党の存在感が急上昇してきて、おどろきました。いや~政治は水物ですねぇ。
それより、去年の政権交代した選挙のときに書いてたブログのほうが、結構あたってましたよ。「小沢さんがどう動くか、あの人の考えはわからん。チルドレンを連れて独立か!?」みたいなこと、書いてました。
まさか1年後に代表選に出るとは、しかも相手が鳩山さんじゃなくて菅さんだとは、これまた予想だにしていませんでしたが。

いつも少数派であることが圧倒的に多い私ですが、今回ばかりは多数派と同じ意見だと思います。
首相はまだ菅さんでいいです。
菅さんが内閣つくってから、まだなーんの結果も出してない。菅内閣、まだ評価のしようもないです。
それに、小沢さんが内閣になったら 時代が20年は巻き戻ってしまうような気がします。

政治と金、国会で野党が追及して、大臣や総理は「記憶にございません」の答弁に終始する・・・

もう、そんな政治をみるのは たくさんです。飽き飽きしました。

ひとつ思うのは、当選1回の民主党議員さんたち。
ほとんどが小沢支持とのこと。
それはきっと、小沢さん=自分を選挙で勝たせてくれた人 だから。
小沢さんがいなかったら今の自分はない、ってくらいの思いを抱いてる人も多いんじゃないかな。

でも、それは違うと思うんだよなぁ。
去年の選挙で民主党が勝てたのは、あなたたちが当選できたのは、国民が民主党に投票したから。
小沢さんのおかげというより、国民の一票のおかげ。
そして国民は、小沢さんに先導されて一票を投じたのではないということ。
去年集めた票=小沢民主党を支持する票 ではないということ。

去年のあの票は、自民党をこらしめるための票だったと思うべき。
だから正直、あなたたちが今回小沢さんについていこうが、その結果もし小沢さんが党首になったとしても、
次の選挙であなたたちが勝てる確率は 前回よりあきらかに低いのは間違いない。

前回の選挙の恩か、世論か、どっちを選んだほうが身のためなのか。
一回生議員だからこそフットワーク軽く動けるというのもあると思うんだけどなぁ。

あ、でも、私は菅さんを支持しているというわけではありません。
特に経済面でどーなのよという思いがずっとしています。
・・・でも、借金をこれ以上ふやして景気対策するという小沢さんの考えにも 到底賛成できず、です。
エコポイントとかやる前に、まずは議員の人数か報酬を半分に減らしてみせてほしい。
増税の相談は、それからにしてください・・・。
「痛みわけ」「三方一両損」って、大岡越前じゃないけど、今はお互いそれぐらいの覚悟が必要な時ではないかと。

ひろすけが、池上さんのニュース解説の番組を見て、「日本って大丈夫なのかなぁ。」と 本気で心配してます。
若い世代に本気で心配させる政治をしていることを、大金もらって政治家名乗ってる人たちに、真剣に恥じて欲しいです。


 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 時事ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。