SSブログ

ヨーグルトシフォンケーキ 20㎝レシピ [ハンドメイド♪]

(注:2019年10月 レシピ手直ししました)

久しぶりですがハンドメイドのケーキの話題です。


私が主に作るケーキは誕生日やクリスマス用の苺のデコレーションケーキですが

パウンドケーキやバナナケーキ、シフォンケーキなどの焼きっぱなしケーキも
たまに作ったりします。


シフォンケーキは奥深くて、なかなか上手に焼けないことが多いのですが
(私はメレンゲが苦手らしい、娘がメレンゲ作るとうまく焼ける)


ヨーグルトシフォンケーキは 美味しいので時々作ります。


ただ、我が家のシフォンケーキ型が 20cmと大きいため、

それに合う分量のレシピは ネットを探してもなかなか見つかりません。


あったとしても、使ってる材料が そんなの普段家にないよ~というものだったり
それをそんなに使っちゃったらカロリーが・・・?
せっかくヘルシーなヨーグルトケーキなのに・・・と思うようなものだったりで、
そのままで作ってみたいなというレシピがありませんでした。


で、いろんな方のいろんなレシピを参考にさせていただきながら
これはそんなに多くなくていいだろう、これは思い切って省いて
替わりにこれとこれを使えばいいんじゃないか、などと試行錯誤してきて

最近ようやく、まぁこんな感じでいいんじゃない?という量がわかってきました。


今まで毎回「これをこれぐらい?」と テキトーに入れて作ってきたので
作るたびに「あれ、卵いくつ使うんだったっけ」「生クリーム入れたっけ」なんて
わたわたしてたのですが(^_^;)←ほんと大雑把。

もう忘れないように!
今回作った分量を ここに書きとめておこうと思います。
(素人の備忘録なので これが最適な分量!っておすすめするわけではないですよ)


※2019年10月、材料の分量を変更しました。


ヨーグルト 400g入りを一晩水切り→固形160gだったので、それにホエーを20g足す
(だいたい180gくらいのヨーグルトを入れたかった)
卵 6個
薄力粉 110g
砂糖 100g(うち30gをラカントS顆粒に置き換え)
牛乳 30cc
サラダ油 75cc
(牛乳+油は生クリームの代用。生クリームなら80cc。)


____________________________________

1:二つのボウルを用意して卵を卵白と卵黄に分け入れる。
  卵黄のほうに少々の卵白が入るのはいいけど、逆はダメ。メレンゲができなくなる。
  卵白のボウルは冷蔵庫に入れておく。
2:卵黄のボウルに水切りヨーグルト&ホエー、牛乳、サラダ油を入れて
  ヨーグルトのダマがなくなり滑らかになるまで泡だて器で混ぜる。
3:ふるった薄力粉を入れて、混ぜる。ここまでは泡だて器でOK。

4:メレンゲを作る。卵白のボウルに砂糖を全部入れ、塩ひとつまみ(分量外)も入れて
  ハンドミキサーでしっかり角がたつまで混ぜる。
  ボウルの下に保冷剤を置いてもOK(ボウルが倒れないようにがっちりホールドする)
  生地につやが出て、ボールを逆さまにしても落ちてこないくらいになればOK。
5:卵黄のボールにメレンゲを数回に分けて混ぜ入れる。
  最初は捨てメレンゲ、しっかり混ぜる。あとのメレンゲは2~3回に分けて
  へらで切り混ぜるように、さっくり混ぜる。
  (でも、白と黄色が分かれて見える状態ではダメ。それは混ぜが足りない)
6:型に流し込む。入れた後竹串でギザギザと生地をならし、型に生地をくっつける。
  へらで生地を中心から縁にむかってなでつける。

7:170度に予熱したオーブンで40分くらい焼く。


1523782272762.jpg


  焼きあがったら竹串をさして中まで焼けているか確認。
  オーブンから取り出し、型ごと調理台の上15センチくらいのところから落とす。
  中の空気が抜けるので、すぐひっくり返して、ビンなどに挿して冷ます。倒さないでね!


DSC_1186.JPG
(冷めるとこれぐらい縮む。冷ましてる間に生クリームを泡立ててもよいね)


8:パレットナイフを型の周りにそっと差し込んで型からはがす。
  パレットはまっすぐ立てて、差し込んでから横に動かさないこと!

  型に押し付けるくらいの気持ちでまっすぐ差し込んで一周すると
  ケーキにパレットが刺さって悲しい見栄えにならないで済む。
  底がついたまま型からはずしたら、底の部分にナイフを差し込んではがす。
  中央の筒の周りは細めのナイフなどを刺してていねいにはがす。竹串でもOK。


DSC_1188.JPG
はがしたところ。底上げもなく、うまく焼けた♪


DSC_1189.JPG

ふたたびひっくり返すと、上はこんな感じ。
シフォンケーキってどっちが上なのが正解なのかなぁ?
私はお皿の上で安定するように、こっちを上にすることが多いけど
逆さまのほうが、潰れにくいような気もする。水分が多いシフォンは特に。


DSC_1190.JPG


断面。気泡がおいしそうに入ってる!
カットが下手だとか、お皿が揃ってないとか、その辺は見逃してください^^;

きれいにカットしたいなら、1回切るごとにナイフを洗うor濡れふきんで拭きましょう。
うちは家庭で消費するのみなので そんな面倒なこたぁ~やりません(笑)

___________________________________

以上。
水分多めで、しっとり系です。ヨーグルトの風味はしっかりあります。
ヨーグルトシフォンのレシピには、レモン汁を入れるとあるのがほとんどなのですが
うち、レモンもレモン汁も常備してないんで(^^ゞ さくっと省略してます~。
その分、砂糖は少々控えめ。生クリームかけるから問題なし!


卵黄は4個だけど卵白は6個とか、そういうのは主婦としてはめんどくさい。
そうやってちゃんと作ればちゃんと美味しいケーキができるのは理解した上で、
卵黄だけ余らせたくないずぼら主婦が 折り合いをつけてるレシピです。
つまりは家庭用です。
誰かにプレゼントするケーキをいきなりこのレシピで作ろうなんてダメですよ!
あ、そもそもこんな大きい型で作ろうとする人が そんなにいるわけないか!?


うちはこれを作ると生クリームが飛ぶように消えていきます^^;
生クリームも砂糖は控えめ、八分立てぐらいのやわらかさが合いますね♪



↑この画像の生地、だいぶ水分多めでゆるいような気がするけど
これくらいでもうまく膨らむのかなぁ。私が作る生地は、もう少しもったりしてます。
もしかしてスポンジケーキの生地を流し込んでるの・・・かも?


※シフォンの型は、テフロン加工してあるのは使わないほうがいいですよ~
生地が型にくっついたまま冷めることで、シフォンの高さが保てるので
テフロンだと滑って 冷ます間にどんどん縮んじゃいます!(>_<)
兼用の型が売ってますが、もし買うなら絶対にアルミ型を買いましょう~。

 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。