SSブログ

五十路函館ひとり旅:その5 朝市でイカ釣り、五稜郭散策 [旅行・お出かけ]

元町の坂めぐりを終えて 駅前までバスで戻ってきたのが 午後1時ごろ。

次に向かったのは、今回の旅でまだ一度も足を踏み入れていなかった「函館朝市」。

いや、行かなくてもいいかな~と思ってたんですが、アレが気になってて。

ikatsuri1.png
これです。イカ釣り!

五十路のオバサンがね、しかも一人でやるのはどうなのと思ったんですが
たまたま空いてて、直前に初老のご夫婦がチャレンジしてたのをみて
・・・やっちゃおうかな・・・って 思っちゃったんですよ。

この日のイカは小ぶりなせいか?お値段、450円。
昨日朝市の前を通ったとき500円と書いてあったのは見てました。

1時半で受付締め切りだよ~!というおじさんの声にも背中を押され。
やっちゃいましたよね。スマホ片手に動画撮影しつつ、チャレンジです。

ikatsuri2.png
中央に釣られたイカがいるの、わかりますか?
動画をキャプチャしたのでブレちゃってますが・・・簡単に釣れました!

釣ったイカはその場でさばいてくれます。
フラッシュ撮影は禁止だけどビデオはいいよ!って言ってくれて
切り落とした足がぴくぴく動く様子を「ほら!」って 撮影させてくれました。
おにーさん、オバサン相手に愛想よくしてくれてありがとう♪

DSC_0410.JPG
ほんとに小ぶりなイカだったので、これくらいの量です。
お腹の空いてない私には、一人ぶんでちょうど良かった。

足はおしょうゆにつけるとぴくぴくっと動きました。
しっかり動画に撮りながら食べてきました(笑)


その後、朝市の中をさくっと眺めて(そろそろ店じまいのところも多かった)
海のほうに出て、摩周丸を眺めたり、途中のコンビニで北海道限定の
お菓子を買ったりしながら ホテルに戻りました。
預けていた荷物を受け取り、また駅にバスで引き返し、
五稜郭行きのバスに乗り換えます。

函館空港へのバスは、函館帝産バスのシャトルバスなので
この日買って使っている バス一日乗車券「カンパス」では乗れません。
初日に空港から函館駅まで乗った函館バスの96系統は、
函館駅発が13:22の次が18:17で、19:35発の飛行機に乗りたい私には
早すぎ&遅すぎでした。

五稜郭まで行くと、「とびっこバス」という 空港循環バスが通っていて
それは一時間に1本程度出ています。
なので、五稜郭まで出て乗り換えて空港へ向かいます。

素直に450円帝産バスに払って乗れば話は早いんですけどね。
でも駅前やベイエリアはもう見て回ってしまったし、
五稜郭は昨日回りきれずに心残りだったので!

駅から五稜郭までは、まあ大体ほとんどのバスが通ると言ってもいいくらい。
市電の停留所のある交差点は、実質的な函館の中心、繁華街ですね。
バスを降りたら、まずは荷物をロッカーに預けちゃいます。
丸井今井百貨店や、シエスタハコダテという建物の中にロッカーがあります。
シエスタハコダテの4階のロッカーは 私の小ぶりなキャリーがすっぽり入るサイズ。
100円のリターン式でありがたい(^.^)
五稜郭タワーの下にもロッカーはありますが、300円~かかるし
バス停からごろごろ転がしていくより、ここで預けちゃうほうが楽ですね。

ちなみに4階はGスクエアという空間なんですが、どうやらGはGLAYのGっぽいですね。
詳しく調べなかったので定かではないですが、こんなレリーフがありました。
DSC_0428.JPG
どっからどう見ても絶対GLAYだし。函館出身の大スターだもんね。

DSC_0429.JPG
このからくり時計は、毎正時にGLAYの曲が流れるんだとか。
ギターはメンバーのHISASHIさんのなんだって。

さて、身軽になったので 昨日のリベンジ、五稜郭へ行きましょう。
市電の五稜郭電停から五稜郭までって、結構歩きます。10分くらい?
DSC_0430.JPG
ふ~たたび~来たぜ五稜郭タワー!
今日は中には入らず、横を通って

DSC_0431.JPG
五稜郭の中を歩きます。ここはまだお堀の外。
それにしても、三日間ほんとにいい天気でした・・・暑いよ・・・。

DSC_0433.JPG
お堀を渡る橋。いよいよ中へ!

DSC_0434.JPG
見事な藤棚がありました。花が咲く時期はさぞ見事でしょうね~。

DSC_0437.JPG
てくてく歩くと、復元された函館奉行所がありました。
社会科見学らしき小学生がたくさんいたりして、ふふ、いいなあ(^.^)

新政府軍との戦いのとき、このてっぺんの鐘楼が、海からの目印になってしまったとか。
五稜郭を作ったとき、大砲は3キロ先にしか届かなかったから大丈夫だったのに
新政府軍の新しい軍艦に装備された大砲は4キロ先まで届く最新型になっていたと。

榎本武揚や土方歳三たちの援軍となるはずだった軍艦は、
冬の日本海の嵐で沈んでしまったんですよね。
五稜郭タワーの中のミニチュアに、函館の高台から
船が沈む様子を双眼鏡で呆然とみつめている様子がありましたっけ。
運不運も 歴史を作る欠かせない要素ですからね・・・いつの時代でも、どこでも。

そんなことをぼけーっと考えながらベンチで休んでいたら、
横にいたおじさまたちが「中に入るお金で、売店でソフトクリーム買おう!」と
にぎやかに売店へ向かわれました。その気持ちはわかる、と思うほどの陽気でした。

line_1561532393728.jpg
中は松や桜などたくさんの樹木が生い茂り、木漏れ日が気持ちよく。
ベンチで佇むと涼しい風が吹き抜けて、気持ちよかったです。
DSC_0440.JPG
星の外側、土塁?っていうのかな?に、上ってみました。
中を歩いていると、ところどころにこうして上れる階段や坂道があります。

DSC_0439.JPG
大砲とか設置していたのは こういう場所だったのかな。

DSC_0441.JPG
土塁の上から五稜郭タワー方面。
攻めてくる敵をここから討つ、はずだったのでしょうか。
今はこんなに平和な時間が流れていますが
今年は 戊辰戦争終結150周年。
「勝敗の決した千代岡陣屋陥落は、旧暦の5月16日。今の暦でこの日に当たる
6月25日ごろに、毎年旧幕府軍の法要が碧血碑前で営まれます。」


そうなんです。土方さんが戦死し、榎本さんが降伏したのは
ほんとにちょうど 150年前の今頃のことなんですね。
つわものどもが ゆめのあと・・・ って こういうことでしょうか。

とても気持ちよい散策ができたので、今度はぜひ桜の季節に来たいと思いました。
さて、五稜郭の交差点のほうへ戻りましょう。

・・・その前に。私、今回の旅行でまだ行ってないところがもう1つ。
そうです。絶対行かなきゃと思っていたあの名店「ラッキーピエロ」です。

DSC_0442.JPG
あやうく寄れずに函館を去るところだった^^;
ここで人気No.1の チャイニーズチキンバーガーを買いました。
もう4時をとうに過ぎていたので 食べていけるかな~と思ったんですが
マジでお腹すいてない。お昼、釣ったイカだけなのに・・・。Take Outしました。

シエスタハコダテのGスクエアに戻り、荷物を出して、
ミスタードーナツ前のバス停から 17:14発の7E系統のバスに乗ります。
ちょっと時間もあったので 地下のお店ものぞけました。
タピオカドリンクのお店に行列できてました。どこも同じだなぁ(^.^)

DSC_0443.JPG
五稜郭バス停は交差点のあちこちにあるので、自分の乗るバス停がどこにあるのか
前もって確認しておいたほうがいいですね。
空港行き7E系統は、シエスタハコダテの隣にあるミスタードーナツの前。
バスナビのシステムが動いていて、何分後に来るかわかって安心でした。

DSC_0444.JPG
二十数分で、函館空港に到着。
五稜郭バス停からたくさん乗ったお客は、ほとんど途中で降りていき
私のほかは、旅慣れていそうなサラリーマンと リュックの男性が一人でした。

一人旅に快く送り出してくれた家族たちへのお土産をじっくり選んだり
さっきTake Outしたラッキーピエロのハンバーガーを食べたりして
1時間前には 保安検査場を通過。
中でもう一度お土産を買ったりしてたら、保安検査場に長蛇の列ができていました。
「一時間前を過ぎると、検査場が大変込み合います!」って
何度もアナウンスしてたのは こういうことだったのね。

line_1561541008624.jpg line_1561541038614.jpg
ハンバーガーは結局一口しか食べれず、羽田までつれて帰りました(笑)
パパさんが食べて美味しさに感動して「函館行ったら絶対ここに行く!」と意気込んでます。

line_1561544983906.jpg

さよなら函館。
2日前、函館山で日没を待っていた時刻に離陸して
まさに空から、夜景の一部となりゆく五稜郭タワーや
函館山を飽きることなく眺めていました。

五十路女の一人旅にも 函館はとっても優しかったです。
今度は家族で訪れたいと思います(^.^)


※この日の交通費:函館バス一日乗車券「カンパス」800円
函館国際ホテルフロントで購入できました。
ホテル~元町、元町~駅、ホテル~駅、駅~五稜郭、五稜郭~函館空港に乗車。
バス・市電とも均一料金ではないので、乗車券は金額や乗り継ぎを気にせずに済み
番号札を引く必要もないので、三日間 非常に便利でした!

 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

五十路函館ひとり旅:その4 坂を登らず坂めぐり [旅行・お出かけ]

三日目の朝は、先に展望風呂に入ってから、ゆっくり会場へ向かいました。
2泊3日で展望風呂に5回入りましたよ。夜も朝も夕刻も、眺望を堪能しました。

DSC_0368.JPG
昨日食べ過ぎたのに懲りて、今日は食べたいものだけを厳選して・・・!

line_1561506679824.jpg
とかいいつつ、美味しそうなジャムを試してみたくてヨーグルトにたっぷりとか

line_1561507219444.jpg
ふかしたてのじゃがいもがどーしても気になっていただいちゃったりとか

DSC_0369.JPG
牛乳プリンとかぼちゃシフォンは この日も外せなかったり。
結局この日もおなかいっぱーいで、お昼抜きとなったのでした。

今日は少し脚も回復したので、坂めぐりに出発。
チェックアウト後荷物を預けて、ホテル前から元町周遊バスに乗ります。


ところで坂めぐりといえば、坂道を上り下りすることですよね。
私、元々体力がない上に、普段より脚が弱っております。
こんなよれよれババアが坂道上り下りなんてできるのか?無理だろ?


ってことで昨夜、ものすごーく道順を考えました。
なるべく・極力・上らずに坂道めぐりをするには どうしたら?


市電を使って巡ろうとすると、どうしても坂道を上ることになります。
なので、バスを使ってまず「ロープウェイ山麓駅」バス停まで行っちゃいます。
ここから各坂道を横切りながら少しずつ山を降りていけばいいのです!

DSC_0375.JPG
函館国際ホテルの前の停留所から「元町・ベイエリア周遊号」バスに乗車。
ベイエリアを通り、ロープウェイ山麓駅前の停留所で下車しました。

DSC_0377.JPG
山麓駅のバス停の前から視線を左に振ると、赤い屋根の聖ヨハネ教会が見えています。
この道は函館山に対してほぼ平行なので、気楽に歩けます。

DSC_0376.JPG
ロープウェイ山麓駅の脇の坂道。こういう坂を横目にしながら歩きます。
バスでまずここまで上がってきたの、正解だったわ・・・。

DSC_0378.JPG
聖ヨハネ教会に到着しました。
建物が十字架の形をしていて、なんだか可愛らしいです。

DSC_0379.JPG
正面に回って。中も拝観できました。

DSC_0381.JPG
入ってきたほうとは反対側の道へ出ると、「チャチャ登り」の坂に出ます。
急勾配なので、この坂を登る姿がまるで「チャチャ(=おじいさん)」のように
なってしまうから、という由来だそうです。

この坂の反対側に、「ハリストス正教会」がありますが、
こちらからは入れないので チャチャ登りを 下ります。

十字路まで来たら、左折してハリストス正教会への入り口へ向か・・・わずに、
十字路を渡った向こうにある 「カトリック元町教会」へ行きます。

DSC_0404.JPG

風見鶏のついた鐘楼が印象的です。
こちらの教会は、内部が素晴らしかったです。
私は無宗教ですが、敬虔な気持ちになりました。

カトリック元町教会を出たら、さっきの十字路まで戻ります。
今回の坂めぐりで「上った」のは、ほんとにこの数mだけです^^;

DSC_0406.JPG
カトリック元町教会の向かいにあるソフトクリーム屋さん。
ちょっと座って食べられる長いすもあったりして、
お洒落な街並みに溶け込みながら休憩したくなります(^.^)

上の写真の場所から、写真の中の交通標識がある場所(十字路)まで。
それが、今回私が上った勾配です♪ ほんと上り坂はこれだけ。
ちなみにこの坂、交通標識がある場所から下が「大三坂」です。
ここは車が通るので 道の真ん中で撮影するときは注意が必要です~。

十字路を右折すると、左手が「ハリストス正教会」です。
さっき拝観した「カトリック元町教会」の赤い屋根と鐘楼が右手に見えます。

DSC_0384.JPG
ちなみに、敷地内にあるこうした勾配や階段は避けられません!

DSC_0387.JPG
荘厳な建物。
屋根がなんともロシアっぽい!

こちらも内部拝観できました。(献金200円)中もなんとなくロシアっぽい。
夜はライトアップもしているそうで、夜の坂道観光もしてみたくなりました。
(昨日元気があったら、絶対来てたのになぁ~・・・)

ハリストス正教会を出たら、平坦な道を左に歩いていきます。
石畳の雰囲気のある道は、5月~8月の日中は歩行者専用道路になるそうです。
(正確な時間は調べてくださいね!)
すぐに、函館西高校の入り口に差し掛かります。北島サブちゃんの母校!
めっちゃくちゃ眺めのいい、素敵な場所にある高校ですね!
なんかもう、通ってるだけで文学少女・青年になれそうだよ(笑)

函館西高校のすぐ先、右手に見えてくる坂が 有名な「八幡坂」。
DSC_0389.JPG
坂のてっぺんからの眺めになります。
今私が立っている道が歩行者専用になっている時間なので、
道のど真ん中に立って、安心して撮影できました。
真正面に、青函連絡船の摩周丸が見えます。お洒落な坂だぁ~~~。
昭和な私は、チャーミーグリーンのCMを思い出しちゃいます。
手をつなぎたくなる~ぅぅう~♪ ってやつね。なつかしーい。

DSC_0390.JPG
この平坦な横道は、所々にお土産やさんなどが点在しています。
寄り道しながら歩いても楽しそう。

突き当たりが、「旧函館区公会堂」の敷地です。
DSC_0391.JPG
突き当たりを右→左とクランクしたところ。左手が旧函館区公会堂。
残念ながら、2021年3月まで保存修理工事のため閉館中です。
この界隈のランドマーク的存在の、美しい洋館とのこと。
修復が終わったらぜひぜひ!再訪しますよ~~~。
(あ!この旧函館区公会堂の入り口までは、画像の通りゆるやかな坂です。
名前の付いた坂に比べたらほぼ平坦ですが、これも上ったことになるかな)

旧函館区公会堂の目の前にあるのが、元町公園。
DSC_0394.JPG
海が一望できました。
公会堂はこの一段高いところに建っていて、その二階のバルコニーから
この景色を眺望できるんですから・・・さぞ素晴らしい眺めでしょうね~。

元町公園は山の斜面に建っているので、階段やスロープを下りていきます。
DSC_0395.JPG
旧北海道庁函館支庁庁舎。瀟洒な建物です。
現在は観光案内所になっています。

DSC_0398.JPG
すぐそばに、旧開拓使函館市庁書籍庫もありました。

DSC_0399.JPG
公園内は美しく整備されていて、ベンチで休憩しながら眺望を楽しみました。
暑い日でしたが、吹き上がってくる海風が心地よかったです。

ペリー提督の銅像などを見ながら公園を抜けて、公園の隣にある
「旧イギリス領事館」へ。
バラの庭園で大変有名なので、まさに今が旬だと立ち寄ってみました。

DSC_0414.JPG
おお~、なんか ピーターラビットが出てきそうな(笑)
建物にお国柄って すっごい出ますよねぇ。

DSC_0415.JPG
中庭に回ります。すでに雰囲気が上品だ・・・

DSC_0418.JPG
ローズ・ガーデン。噴水に、真っ白いガゼボにラティスにベンチ・・・美しい~。

DSC_0416.JPG
バラはいったい何種類あるのかというくらい、どれも盛りと咲き誇っていました。
バラ好きにはたまらないのでは?
私はバラは詳しくないのでわかりませんが、病害虫対策が大変なのは知ってます(笑)

DSC_0426.JPG
バラのアーチをくぐって、お庭を後にしました。

こちらは内部の見学もできて、ティールームでは
サンドイッチとケーキ等のアフタヌーンティーも楽しめるとのこと。
ここまで歩いてきて疲れた体を休めるにも丁度よさそうです。

・・・が、耳タコですがワタクシまったくお腹がすいておりませんでしたので
また次の機会ということにさせていただきました。

旧イギリス領事館の敷地を出て右折、さらに右折すると
「元町・ベイエリア周遊号」のバス停「旧イギリス領事館」があります。
そこからバスに乗って、次のバス停「中華会館前」で中華会館を車窓から眺め
バスは元町公園を一周するので、ペリーさんと旧イギリス領事館を眺めつつ
元町からベイエリア~駅へと 戻ったのでした。


 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。